お家で簡単!肩甲骨のストレッチ☆

お家で簡単!エクササイズ

こんにちはheart04ウノジェンネ代表 山崎玲子ですvirgo

デスクワークをしている人や姿勢が悪い人、日頃から運動不足な人は、肩甲骨周りの筋肉がこり固まっている可能性があります。

 

肩甲骨のこりは、首から胸にかけてのデコルテラインが崩れてしまうだけでなく、肩こりや頭痛の原因にもなってしまいます(T_T)

簡単運動で美しいデコルテを手に入れましょう!

 

f:id:unorno1:20190610150121p:plain

 

①息を吸いながら右腕を真上に伸ばして、肘を背中側に曲げます。

肘はなるべく頭につけます。

②左腕を一度真下にダランと下ろしてから、肘を背中側に曲げて右手と握手をします。

手が届かない場合は、ハンドタオルなどを使って、右手と左手をできるだけ近づけてください。

③その状態で、肩甲骨を寄せ合うように意識しながら深呼吸を5回します。

④反対側も同様に行ないます。

 

「手が届かない」という人でも、繰り返すうちに肩甲骨がほぐれて握手ができるようになります。

 

座っていてもできるストレッチなので、ちょっとした空き時間にも行なえますよ(^_-)-☆

 

heart02今日の想い

「肩甲骨がほぐれると、眠りの質も変わります♪」

 

 

LINE公式に登録して、お友達になってね(^^♪
《夢見心地ヘッドマッサージ》(5000円相当)プレゼント☆
以下をクリック↓
友達追加

関連記事

最近の記事

  1. お米を食べないと太りやすくなる! 《麻布十番で痩身ダイエット・ハイ…

  2. 300kcalを楽チンに減らす方法♪ 《麻布十番エステでダイエット…

  3. TV収録デー☆ 《麻布十番エステ・メンズOK♪・痩身・ハイフ・キャ…

  4. ダイエット成功はマインドが大切☆ 《麻布十番でダイエット痩身・ハイ…

カテゴリー