◆グルメアロマde美セレブ
懐かしの銀座の隠れ家♪絶品☆貝類専門店
先日、母の誕生祝いに1度は連れて行ってあげたかった、銀座時代によく利用した貝類専門店「蛤や」へ
ハマグリやホタテなどの魚介類が主な専門店で、こちらのお店は本当の銀座通しか知らない隠れ家です
私が銀座時代に、お客さまで貝類が好きな方がいて、何処か良いお店はと、その当時のクラブ社長に聞いたところ
洒落た店では無いし、銀座値段ではあるけど、確実に良い物を出してくれるよ
と、紹介してくれたのがこのお店
それから行きつけの1店舗として、かれこれ14~15年の付き合いになります
いつも今日の美味しいところをお願いと、お任せで頼んだり、同伴とアフターと、1日に2回も来たこともあったんですよ(笑)
「プリップリの海老の塩焼き」 物凄くバタついて、活きが良かったですよ~可哀そう~と思いながらも・・・止められません(笑)
店名にもなっている「鹿島産の大きなハマグリ」 ママがいつも丁度良い焼き加減で焼いてくれます
めちゃめちゃ大きな「ホタテ」 すご~く甘くて美味しかったですよ因みに隣は「姫サザエ」
ここに来たら、1度は食べて欲しい「味噌汁三昧」
本来は、大きな杯の様なお椀に、伊勢海老やホタテ、ハマグリ、大きなアサリ等々・・・豪快なんですよ3~4名位でいらっしゃるのがオススメです。
今回は2名だったので、小ぶりなものを特別に作っていただきました
ここの締めは、雑炊がオススメです魚介の旨みがた~~~っぷりです
久々の再会ながら、ちっとも変わっていない大将とママと、昔話に花が咲き大盛り上がり~
落ちたら死ぬかもの凄い急な階段と、絶対に紹介じゃないと入らない
(笑)昭和の温かいノスタルジーを感じる様なお店です
今日の想い
「郷愁・・・という言葉が正にピッタリのお店と大将とママ。そして私の銀座時代の想い出も甦るお店です」
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.uno-djenne.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/38